トヨタ 30系セルシオ バックカメラ取付
こんばんは。
新年1発目の作業報告ですが、これまで通り、雑談+作業報告の形で今年も行かせて頂こうかと思っております。
小生の稚拙な文章ではありますが、今年も当ブログを何卒よろしくお願い致します。
さっそくの個人ネタなのですが、年明け早々に約8年ぶりにスキーに行って参りました。
8年ぶりでしたが、意外に感覚を取り戻すのが早く、普通に滑れたので楽しく過ごす事が出来ました。
↓iPhoneのパノラマ撮影機能を初めて上手く使えました(笑)
車やバイクの運転、または楽器などと一緒で一度掴んだ「コツ」というものは、意外に短時間で取り戻す事が出来るモノなのだと実感しました。
しかしながら、ただ滑っているだけなのに足が激しく筋肉痛になりまして・・・
その点が昔と違い、年齢を感じ若干悲しくなりました(笑)
さてさて・・・今日も本題となります。
今日の作業報告はトヨタ30系セルシオ後期のバックカメラ取付作業です。
既に純正マルチナビから社外ナビに交換されていた車両でした。
国産セダンやワンボックスなどの施工例としては基本ともいえるガーニッシュ下部への取付です。
一番後付感がなく視野にバンパーも入る為、障害物との距離も確認しやすい取付位置です。
バックカメラ取付の際は当然ナビ側の設定も完了させてお引渡しとなります。
ガイドラインなどの設定がある場合は、当然その設定もこちらでさせて頂きます。
カーナビ、カーオーディオ、その他付帯パーツの取付はお気軽にご相談下さい。
国産、輸入車問わず一生懸命仕事をさせて頂いております。