トヨタ ヴェルファイヤ カーセキュリティ(VORTEX7700SD)取付
こんばんは。
明日の早朝にオリンピックの東京への招致の判定が正式に出るということで、メディアはその話題で持ちきりです。
TV番組欄を見てみると、なんと、東京に決まったという前提で特番も決まっているようです。
視聴率などの事を考えると、ある意味「掛け」で番組を決めてしまうというのは、かなりTV局もチャレンジャー精神だな、と思いました 笑。
しかしやはり、これまで賛否両論、オリンピック招致に関する諸問題もずいぶんと囁かれてきましたが、ここまでくると、当然ながら応援したくなるもので、良い結果を楽しみにしたいと思います。
さて、今日も本題、作業報告はトヨタ ヴェルファイヤのカーセキュリティ、VORTEX7700SDの取付作業です。
JES正規認可店の当店でも初となる新商品7700SDの取付作業となりました。
最新の7700SDとこれまでの標準だった5200Jなどとの大きな違いは、ショックセンサー、傾斜センサーの標準装備と、VORTEXシリーズ初のフルカラー液晶のリモコンが付属の点です。
これがそのフルカラー液晶です。
セキュリティ上位モデルのPROGREとの大きな違いはアルゴリズム設定機能の有無くらいかと思います。
室内温度や車両電圧などもリモコンで確認可能です。
セキュリティの肝ともいえるのが、センサーの感度調整ですが、特にショックセンサーの感度設定を誤ると、車両の近くを大型車が通行しただけで反応してしまったりします。
当店では、お客様の車両保管状況をお聞きして、想像できる範囲で最適な感度設定に設定してお引渡し致します。
ここ最近は本当に車両もパーツも盗難が増えていますので、転ばぬ先の杖ということです。
この度は誠に有難うございました。毎週水曜定休