トヨタ ヴェルファイヤ リアキャンバービーム取付

こんばんは。

車好きの方はご存知の方も多いとは思いますが、今日から幕張メッセで、東京オートサロンが始まっています。

行かれたことがある方ならご存知かと思いますが、この期間、会場や周辺だけでなく、首都圏の一部のサービスエリアなどは取り締まりが強化されていますのでご注意下さい。

こんな風に・・・

改造車の祭典に「招かれざる客」 県警が厳戒態勢

そして今日の作業報告はブログ登場率NO1のフルカスタムヴェルファイヤの更なるカスタム、キャンバービーム交換取付作業です。

エアサス仕様車ですのでリア、フロントともキャンバーを付けてローダウンモードでの更なる車高の低さを狙います。

 

ヴェルファイヤ マッドバイパーフルエアロ

 

ヴェルファイヤ キャンバービーム

エアサスですので、エアバッグが接触する部分のスパッタ(溶接バリ)を削り落とし、錆止塗装をしっかりしてから取付に入っています。

ヴェルファイヤ キャンバービーム

手前に見えるのがエアータンク、キャンバービームより手前の青いのはパワーブレースです。

それにしても豪華絢爛な下回りです。

ヴェルファイヤ キャンバービーム

フルカスタムヴェルファイヤ、カスタムはまだまだ続きます。

次回はフロント、RCジョイント、アジャスタブルスタビリンクなどの取付作業をご報告します。

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp

毎週水曜定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です