トヨタ ヴェルファイヤ フルエアロ+α 完成

 こんばんは。

本日も帰宅後に少し落ち着いてブログを書いております。

今日は少々濃い本題ですので、雑談は無しでいきたいと思います(笑)

その本題とは3週間程前に途中経過をご紹介したトヨタ ヴェルファイヤのフルエアロ取付+αの完成報告です。

エアロは発売したばかりのGARSON マッドバイパーフルエアロです。

純正色+トヨタ SPADEのダークブラウンマイカメタリック+シルバーを塗り分けしています。

また、ホイールのリム部分もエアロ同色のダークブラウンマイカメタリックに塗っています。

IMG_3651

IMG_3657

 マッドバイパー専用品のD.A.D ハイパー4LEDリングに、AIR ZERO HIDキットを組込しています。

なんとフォグだけでHID4灯です。

対向車に迷惑の掛からないように、バーナーにシェードを装着し、光軸にも配慮しております。

ナンバー枠も同じくDAD ラグジュアリークリスタルライセンスフレーム装着です。

IMG_3655

ブレーキ灯点灯時には、バンパーセンターのアンダーストップランプと、ダクトのメッシュ内が赤く光ります。

ヴェルファイヤ マッドバイパーフルエアロ

 横から。

ヴェルファイヤ マッドバイパーフルエアロ

ボンネットは表面をクリア塗装にてカーボンボンネットに交換です。

ヴェルファイヤ マッドバイパーフルエアロ

マフラーもエアロにほぼ専用設計のD.A.Dラグパワーマフラー ラグ-Ⅲ タイプ デュアルに交換しました。

ヴェルファイヤ マッドバイパーフルエアロ

今回は複合的に絡み合った多くの作業がありましたので、お車を長くお預かりさせて頂いておりましたが、お客様に大変ご満足頂けたようで安心致しました。

このヴェルファイヤの過去の記事は以下の通りです。

2012′ 4/1:オーディオ、モニター、テールランプカスタム

2012′ 4/2:ACC エアサスフルキット取付 

2012′ 6/24:社外キャリパー&ローター、パワーブレース、スタビ取付

2012′ 7/13:ヴェルファイヤ ブレーキホース、リアローター、パッド交換

2012′ 8/10:ヘッドライトカスタム

2012′ 10/6:LEDウイングミラー取付

 2012′ 10/30:社外ナビ、センタースピーカー、サイドビューカメラ、その他

 2012′ 11/4:バックランプHID化

  2012′ 11/26:ホイールリム塗装

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp

毎週水曜定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HAMMER

前の記事

ハマー H2 アライメント調整