セリカ ガルウイング加工

株式会社ロイヤルコーポレーション近藤です。
今回は、トヨタ セリカZZT系にガルウイングキットを取り付けます。

フェンダーの取外し、溶接加工、配線加工等と難度は高いです。

最も注意する点は、可動時の干渉です。

仮に接触しても断線しないよう手を加えます。


今回は、高価ですがKYB製の品質重視のダンパーを使いました。


オープンも軽く上がります。

かなり完成度の高い仕上がりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

トラック基本整備

次の記事

エアサス修理