スズキ ワゴンR スティングレー エアサスフルキット取付
こんばんは。
3連休も今日までですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
去年亡くなったのも記憶に新しいアップルの前創業者であり、前会長のスティーブジョブズ氏の伝記映画が公開されたようですが、各方面で賛否両論のようです。
「ジョブズの伝記映画、賛否両論真っ二つ 物議の理由は・・・」
ちょっとしたアップル信者の私は、「スティーブジョブズ・神の交渉力」という本を読んだことがあるのですが、実際のジョブズは経営、ビジネスの才能に長けた反面、人間性は冷血と呼ぶに相応しい偏った人間だったようです。
本当の所はどうなのかわかりませんが、周囲からは少なくともそう見られていたようです。
しかし、いつの時代もどんな分野でも強烈なカリスマは、偏った人間が多いような気がします。
今日も雑談が長くなりましたが、作業報告は一昨日の作業報告の続きで、ワゴンR スティングレーのエアサスフルキット取付作業です。
前回、一昨日の記事ではフルエアロ、マフラー加工取付でしたが、今回はACCエアサスフルキットの取付となります。

外回りから順に説明していこうかと思います。
リアのエアバッグが噛む部分はビーム部、車体側、ともに溶接加工後、塗装仕上げです。


こちらはフロントのストラット。

車内です。
パドルスイッチです。

メーターはダッシュのセンターに。

限られた車内をフルに使ってタンクとコンプレッサーなどを収納しています。

タンクの設置されたラゲッジのパネルを外すとコンプレッサーが収納されています。

蓋は二重構造ですので、エアー充填時のコンプレッサー音の遮断にも一役買っています。
コンプレッサー室専用の照明も仕込んであります。


エアサスの取付は熟練の作業スタッフのいる当店へお気軽にご相談下さい。

(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp
毎週水曜定休