ポルシェ ケイマン 987C 整備作業
こんばんは。
最近知ったのですが、なんと最近は大学の論文の代筆サービスなんていう有料サービスがあるそうです。
大学の卒論なんて、学部によっては半年以上かかって、後半は不眠不休になったりの悪戦苦闘をしてギリギリ卒業・・・なんていうのが当たり前でしたが、今はなんでもサービスになってしまっているようで恐ろしいです。
言うまでも無く、卒論の代筆なんかが公になったら、替え玉受験と同罪かと思われます。
しかし、「卒論 代筆」でググってみると、星の数ほどの業者サイトが現れます。
それにしても恐ろしい世の中です(汗
さて、さて、今日の作業報告は久々の欧州車、ポルシェ ケイマン987Cの整備作業です。
ケイマンは987ボクスターベースのミッドシップですが、エンジンは排気量もアップされており997のパーツも多く使用されています。
今回は、エンジンオイルとオイルフィルター、ベルトの交換をさせて頂きました。
整備作業の基本項目ですね。
オイル注入口はハッチを開けた右側にあります。
ちなみにボクスターもトランク内の同じような位置だったはずです。
輸入車の作業のご相談は、基本整備からカスタムまで何でもお任せ下さい。