ポルシェ 911タルガ 993 アライメント調整作業

こんばんは。

こうして毎日会社のブログを書いている訳ですが、いつものこの冒頭の雑談コーナーも最近は私個人のネタが多くなってきて、1/3くらいは自分のブログのようになってきてしまった気がします(汗)

といっても今日も個人ネタなのですが・・・

「w」←ご存知の方も多いかと思いますが、このアルファベットは、チャットやメールなど、ネットを介した親しい相手との会話の際に使われることがある(笑)の略です。

今ではLINEの会話などでも「w」を使う人が増えていますが、10年前までは、PCでチャットやオンラインゲームをする人達しかほぼ使っていませんでした。

しかし、今も昔も変わらず思う事があります・・・

「wwwww」など連打で打たれると、何か無性にイラっときます(笑)

皆さんはどうですか??w

すみません、大分自由な雑談を展開してしまいましたが、今日の本題の作業報告はポルシェ タルガ 993アライメント調整です。

空冷最後のモデルとなる993型のタルガトップモデル(オープンルーフモデル)です。

足回りはやはりしっかりと10か所調整出来ますので、作業はかなり大変ですが、その分劇的に走りが良くなる可能性を秘めています。

993 タルガ

フロントはトーとキャンバーを合わせるとしっかりキャスターもそこそこ良い数値に来るというのはしっかり設計された車という証拠かもしれません。

今回は、リアのアーム交換に伴うアライメント調整でしたので、やはりリアはかなり狂っていました。

輸入車や旧車なども、ありとあらゆる車のアライメントをやっております。

お気軽にご相談下さい。

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp

毎週水曜定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です