ポルシェ911 カレラS (997)アライメント調整作業
こんばんは。
昨日のブログにも書きましたが、とうとう東京オリンピックが決まりました。
今日あたりは特番などでかなり放送されることと思いますが、開催は2020年、7年先の事で盛り上がれる事も他にはまず無いことだと思います。
原発や、経済など多くの問題を抱えている日本ですが、7年先は少しでも明るい見通しでオリンピックを迎えられる事を願いたいと思います。
さて、今日の作業報告はポルシェ911 カレラS (997)のアライメント調整作業です。
走行中にフロントの片側のタイヤを結構な勢いで縁石に乗り上げたらしく、アライメントをご心配されての入庫です。
ポルシェは基本的に調整箇所がかなり多い部類にはいります。
調整箇所が多いということは、それだけ4輪の各角度を細部まで調整可能ということです。
前後各8か所をきっちりと調整させて頂き、最後に試走行と微調整をして作業完了となりました。
もちろん作業前にも試走行を行い、作業者自ら変化を感じ取って調整作業を行うことを心掛けております。
愛車のアライメントはお気軽にご相談下さい。