ポルシェ ボクスター 車高調取付、アライメント調整
おはようございます。
今日は朝から雨が降り続いておりますが、各地では雪の予報もあった気がします。(天気予報) 前から言っていますが、2輪通勤の私にとって雪は最強の天敵です。 というか走れません。イコール電車通勤となる訳です 笑。 仕事柄、車に乗るべきでしょうし、車に乗りたいのですが、実は自宅の徒歩圏内の駐車場がどこも満車という事情があって、置き場所的な問題で車を持てない訳であります 泣。 さて本題の作業報告、今日はポルシェ ボクスターの車高調取付作業とアライメント調整作業です。 |
![]() |
今回取付するのもXYZの車高調です。 ちなみにボクスターとXYZ車高調は当ブログに登場するのは3回目です。 |
![]() |
純正ショックを外す為にアッパーを緩めてから、リフトアップです。 |
![]() |
車高調装着完了です。 お客様と打合せした車高に調整します。 |
![]() ![]() |
車高が決まりました。 |
![]() |
一度、車高が決まってから試走行、現状での走行感覚をチェックし、アライメント測定と調整作業に入ります。 |
![]() |
測定、調整後は再び試走行です。 少しでも気になる点があれば、試走行と調整を繰り返します。 その後、作業完了、納車させて頂きました。 車両のアライメントデータを見ながらご説明させて頂きます。 作業時間は約6,5時間、お客様には朝一番で来て頂けたので、即日納車の作業でした。 ![]()
-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション 〒343-0002 |