ポルシェ パナメーラ アライメント調整作業
こんばんは。
とうとう昨日より日本で配信となった話題のスマホアプリ、ポケモンGO。
既に私の周囲でもドハマりしている方が多数いる模様・・・
自分は・・・といいますと凝り性な性格なので、怖くて手が出せません(笑)
有名どころだとIngress等、これまでもありましたが、現実とバーチャルの世界が画面上で交錯するという発想は、これまでのどんなに進化しても2次元の画面内で行うというゲーム(アプリ)の鉄則を破り「現実世界の場所」という新しいベクトルを加えた全く新しいゲームの世界観なのでしょう。
しかし個人的な感想を少しだけ言いますと、公園に集う人々がスマホゲーム目的の人しかいない・・・というのはやはりちょっと異様な光景に思えてしまいます。
どちらにしても交通事故等には気を付けましょう♪
さて、偶然にも本日似た色の同型996カレラが仲良くお預かりで作業です。(微妙に色が違います。)
そしてやっと本日の本題はポルシェ続きで、パナメーラのアライメント調整作業です。
ポルシェ初の4ドアといえども足回りはやはりフル調整可能な構造となっており、前後10ヵ所調整でした。
数回の試運転の後、症状も改善し作業完了となりました。
ちなみにパナメーラの語源は、1950年代のメキシコでのポルシェが参戦していたレースの名称の一部から拝借して名付けられたものだそうです。
343-0002-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション
埼玉県越谷市平方1931-1
毎週水曜定休