ポルシェ 911 カレラ2 (996) 車高調取付、アライメント調整作業
こんにちは。
今朝も通勤しながらニュース番組をつけていると、米大統領選についてやっていました。
本選挙は11月だというのに、国を挙げてお祭り騒ぎに近い盛り上がりを見せているようでした。
選挙戦の経過や内容は置いておいて、国民がそれだけ政治に関心を持っているのは凄いなぁ~なんて思います。
しかし、度々話題に上る共和党のトランプ氏、結構な暴れ馬みたいですが、キャラクターがアメリカ映画の悪役にしか見えません(笑)
BATMANやBACK TO THE FUTUREであんな成金な悪役がたしかいたはず・・・
他の面子を見ても、濃いキャラクターが多いようで、米国民が熱中するのも頷けます。
それに比べると今の日本の政治家はカリスマも無いですしキャラが薄いですね・・・
TVを付けたら毎日ハマコーと小泉純一郎が熱弁を振るっている政治なら、もう少し投票率も伸びるのかもしれません(笑)
さて、だいぶ堅いような下らない話をしてしまいましたが、本題の作業報告はポルシェ911カレラ2の車高調取付~アライメント調整です。
今回はローダウンという目的ではなく、純正サスのヘタりによる補修+α的な意味合いでの交換でした。
ですので、入庫時と同じ車高とさせて頂きました。
アライメントは前後8箇所、ほぼフロントのキャスター以外は全て、とうほぼフル調整ですが、フロントはトー、キャンバーを合わせたら、キャスターもかなり良い数値になりました。
これは、ある意味では足回りの骨格が正常である証拠といえます。
今回外させて頂いた純正サスです。
約15年選手ですのでさすがに目視でも疲れております。
今回は、約1,5日での作業でした。
遠方より誠に有難う御座いました。
-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1