日産 R35 GT-R ECUチューン、シャシダイセッティング
こんばんは。
今日は朝から先ほどまで、しばらくタイヤ交換が続いていまして、やっとデスク仕事をしております。
今日はトラック2台、マイクロバス1台、乗用車2台プラスアルファのタイヤ交換でした。
商用車が多かったですが、たまにこういうふうに、同じジャンルの車が続く日というのがあります。
アメ車祭り、ベンツ祭り、ポルシェ祭り、その他・・・・
ですので、日によって「〇〇専門のカーショップ」みたいな風景になることがあります。
よく、「どんなジャンルの車が多いですか?」とか、「得意なのはどんな作業ですか?」とご質問を受けますが、何でも得意で、特に色が無いのが当店の個性なのかもしれません。
さて、本題ですが、先日社外インタークーラー、DCTオイルクーラーの取付の作業報告のR35がメインECUチューンによりブーストアップ、ブースト1kg/㎠仕様となりました。
HKS専用プラグへの交換や、MTソレノイド洗浄、MTオイル交換なども行っています。
シャシダイと実走行セッティングにてノーマルより60PSアップの611PSです。
タダでさえ速いR35後期がさらにモンスターマシンに・・・
外見こそノーマルですが、中身はモンスター、そんなR35となりました。