日産 R35 GT-R 社外インタークーラー、オイルクーラー取付
こんばんは。
こう毎日暑いと、暑いと言うことすら嫌になってきます(笑)
今日は早速ですが、本題に参ります・・・
今日の作業報告は何度もこのブログに登場している日産 R35 GT-Rの社外インタークーラー、オイルクーラーの取付作業です。
純正のパイピングですが、これらも全て社外になります。
純正インタークラーを外していきます。
オイルクーラーはサーモスタット付、DCT機能のついたR35には必須でしょう。
パイピング右側です。
社外インタークーラーがつきました。
先ほどのオイルクーラーには専用のダクトが付きます。
Fバンパーのこの部分を切り取ってインテークダクトにつなげる加工がはいりました。
良く出来ているオイルクーラーキットです。
試運転をして作業完了です。
作業時間は丸3日を費やして丁寧に作業致しました。
今後もこのR35は作業が続きますので乞うご期待です。