日産 フーガ フォグHIDキット取付

こんばんは、今日は寒い上に突風の吹く日曜日でした。

外で作業していたのですが、何度かパーツの入っていたビニール袋を飛ばされたりしていました。

さて、都内にお住まいの方は既に広告を目にしていると思いますが、東京へのオリンピック招致活動が盛んになってきました。

石原都知事の時にも招致活動はありましたので、今回で2度目となります。

この東京オリンピック招致ですが、世間ではかなり賛否両論が分かれているようです。

賛成意見として多いのが・・・

・招致にかかる資金以上の経済効果を見込めるから

・東京でもう一度オリンピックを見たい

逆に反対意見として多いのが・・・

・日本は、そんな事をする前にやるべき問題(外交問題、景気対策、高齢化問題、医療費、年金問題、etc)がたくさんある

・そんな金があるなら被災地復興に使え

・都心が混んだり渋滞するから辞めて欲しい

などです。

私個人としては反対意見のほうがスジが通っているように思ってしまいました。

他の立候補地のマドリードやイスタンブールよりも住民支持率が低い要因はそこにあるのかもしれません。 

今日も雑談が長引きましたが、本題です。

今日の作業報告は日産 フーガフォグライトのHIDキット取付作業です。

通常、フォグのHIDの場合は安定した電力供給を確保する為、リレー付のキットを使用し、バッ直配線とします。

特にHIDは配線に超高電圧がかかる部位があるので、安全な配線経路に確実な結線をします。

フーガ

最近はミドルクラス以上の国産車はほとんど標準でHIDになってきました。

当店でお買い上げ、取付までされたHIDは、万が一の商品の初期不良などの不具合の場合、メーカーとのやり取りはもちろん、その後の取り外し工賃や、メーカー送料などは頂きません。

保安部品のカスタムはアフターフォローのしっかりしたショップにお任せすることをお勧めさせて頂きます。

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp

毎週水曜定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です