フェアレディーZ34 ATF交換

株式会社ロイヤルコーポレーション近藤です。
今回は、チューニング車両のZ34のATF交換です。
株式会社ロイヤルコーポレーション近藤です。
今回は、チューニング車両のZ34のATF交換です。
z34
エンジンのパワーを上げてサーキット走行をすると、ATのシフトアップ時にすべるような回転の上昇があります。
当然、ノーマルのATのために起こることです。
また、高価な強化ATの費用を考えますと???です。そこで、実績のあるオイルを交換しました。
Moty’sのM302スペシャルブレンドです。

Z34の場合、レベルゲージがないために通常の交換とは異なります。

圧送交換にて行いますが、ATオイルの温度管理とオイルを噴出させる事による量の管理が重要です。
z34
かなり現状のATオイルが劣化しています。
新油との汚れ具合がはっきりしています。

z34

今回、エンジンオイルも交換しました。
Moty’s M111 5W-40のスペシャルブレンドです。
このオイルは、油圧の変化を著しく防止してあります。
よって周回を重ねるサーキットでは後半に歴然とした差が出てきます。

自分としても、過去の車暦よりオイルの選定にはこだわりを持っております。
お客様の求める状況にてベストに近いメーカーやグレードをお薦めしております。
利益も大切ですが、実際に「このオイルに変えてびっくりしたよ」、「何だ!エンジンの回りが違う!」などの言葉に価値があるような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です