2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 Royal co WEB担当 その他 日産 バサラ マフラーセンターパイプ溶接修理 こんにちは。昨日、今日と雨続きですが、特に月曜の雨はなんか嫌ですよね。 昨晩テレビ番組でやっていた、面白い発想のパフォーマンス集団の動画です。「白A 」映像と実体の入り混じるパフォーマンスは凄いです。どこが映像でどこが実体かわからなくなるくらいです。実はこの「白A」、海外では5,6年前から相当な評価を得ていますが、現在は海外公演ばかりですので日本で見られる機会はあまりないのが残念です。さて今日の本題の作業報告は日産 バサラのマフラーセンターパイプジョイントの経年劣化の折れの溶接修理です。オーナー様はディーラーでマフラーAssyで新品交換の見積を頂いていますが、とりあえず現状で修理して乗り続ける事をご希望されて来店してくださいました。症状確認です。錆の腐食もあり、完全に折れてしまっています。溶接後です。そのままでは溶接ビード部からすぐ錆びてしまいますので錆び止め塗装をします。排気の漏れを念入りにチェックして作業完了です。溶接修理は修理部分の場所や金属の材質により、難易度や作業時間が変わってきます。パーツ修理、加工などもロイヤルへ。。 -軽トラからF1まで-(株)ロイヤルコーポレーション〒343-0002埼玉県越谷市平方1931-1TEL:048-970-8833FAX:048-970-8834info@royalco.jp毎週水曜定休 FacebookXBlueskyPocketCopy コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ