日産 ブルーバード シルフィ 、マフラーサイレンサー交換、タイヤ交換、アライメント調整など(車検整備)
こんにちは。 ブログ担当の私は、昨日は定休日に続き、お休みを頂いておりました。 掃除、洗濯をしてから洗車をした直後に雪がパラついてきたので参ってしまいました 笑。 もう3月も目前ですが、朝は霜が降りるほど寒い日はいつになったら暖かくなるのでしょう。 さてさて今回の作業報告は日産 ブルーバードシルフィの車検に伴う整備作業です。 マフラーサイレンサーは錆の腐食により穴が空いてしまったので新品に交換です。 |
エアクリーナーも汚れが酷いので交換です。 |
ブレーキパッドも交換し、ブレーキフルード、エンジンオイル、ATオイルなど油脂類を交換しました。 その後、タイヤもスリップサインが出ていましたので交換しました。 |
最後の作業はサイドスリップが大幅に狂っていたので、アライメント調整をして作業完了です。 |
車検整備は、大きく分けて2つあります。 ・車検のラインを通す為の最低限の作業。 ・車検を機に車をリフレッシュ、今後も安心して長く乗る為の作業。 当店の場合は後者を重視した作業が多いです。 ディーラーよりお安く、なおかつワンクラス上の整備作業を提供致します。 -軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション 〒343-0002 |