日産キャラバン バックセンサー取付
おはようございます。朝、仕事に行く為に外に出ると、有り得ない暑さで驚きました。
まだまだ暑い日は続くのでしょうか。
小学生の時、通学路の空き地に設置してあった水道管を壊して行水していたら、近所の人に通報されて警察官がやってきて怒られた事を思い出してしまいました。子供だろうとやってはいけない事は当たり前ですが、あれは涼しくて大変気持ちの良かった思い出です。
作業報告のほうは、日産キャラバン、作業内容はバックガイドセンサーの取付、以前同じ車種に同じ作業をさせて頂きましたが、今回も同じご依頼主の方からのご依頼です。
取り付けするバックガイドセンサーです。アラームとともにバックの際の対象物までの距離を表示してくれます。バックカメラはいらないけど・・・少しバックが心配、といった方にはぴったりの商品かもしれません。
センサーが有効な位置で左右対称に測って穴あけ作業です。
空いた穴にセンサーを設置します。
こちらは運転席側です。対象物への距離表示のモニターはメーター脇に設置です。
あとは配線に無理のかからぬように内装の内部に配線をして、リアとフロントのモニターの配線を結線し、最後に動作確認です。
電気系統パーツや、こんなパーツありませんか?といった質問も大歓迎です。
また、電気系統や配線作業を伴う作業は、作業する人間の経験と丁寧さで、経年劣化の思わぬトラブルの可能性が格段に減少します。
お気軽にお問い合わせください。

(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp
毎週水曜定休