Z33 オイル交換 RESPOフラッシング
こんにちは。少し早いですが昼下がりのロイヤルの午後ブログです。
お馴染み余談から入りますが、先ほどヤフーニュースで面白い記事を発見致しました。
なんと読んでみると、その事故を起こした車、マクラーレンF1のようです。車好きで知られるミスタービーン(の人)ですが、さすがに相当な車に乗ってらっしゃったようです。
車の事故といえば、数年前に石原プロが撮影中にTVRのタスカンで起こした事故を思い出しました。良いクルマほど、乗り手を選ぶということでしょうか。
ちなみに2車のスペックは以下の通りです。スペックこそマクラーレンのが凄いですが、TVRタスカンはABS、トラクションコントロールシステムなどの搭載は無く、流体式LSDが装備されている珍車クーペであります。
・マクラーレンF1
水冷60度V型12気筒DOHC
6064cc
627ps/7500rpm
MAXSPEED 371km/h
6speed MT
約1億円
・TVR TUSCAN S
直列6気筒DOHC
4000cc
400ps/7000rpm
MAXSPEED 約290km/h
5speed MT
約1150万円
さて、話は本題に戻りまして本日昼にさせて頂いた日産 フェアレディZ33のオイル交換の作業報告です。
とてもキレイなパールホワイトのZです。
とてもキレイなパールホワイトのZです。
今回は当店の激しく推しているRESPOフラッシングもさせていただきました。
エンジン内部のアカも綺麗に落とします。これで新しいオイルも真価を発揮します。
1260円(プラスオイル代)とお値段もGOODです。
エンジン内部のアカも綺麗に落とします。これで新しいオイルも真価を発揮します。
1260円(プラスオイル代)とお値段もGOODです。