日産 フェアレディZ34 アライメント調整作業
こんばんは。
台風も近づいていますし、今日は朝から風が強く、雨もゲリラ豪雨ぽいものが何度かありました。
台風11号はなんとか関東を避けるルートのようですが、まだ梅雨は明けそうもないみたいです。
巷で今一番の話題の安保法案ですが、昨日は委員会で強行採決、今日は衆院を通過したそうです。
安保理に関しては著名な学者や教授なども反対者が1万人を超え、国民の理解度も8割超の人がわからないとする中、なぜ強行採決に至ったかは謎です。
昨日は珍しくも反対デモの様子や規模などをTVメディアも放映をしていましたが、ここに来てメディアも世論に従い、政府に尾を振ってばかりはいれなくなったではないか、と推測します。
兎にも角にも、私個人の憲法解釈や賛成、反対の意見は置いておいて、ここまでの強行突破の政治は初めて見ました。
原発問題に、昨今の赤字財政の中での先日の東南アジアへの寄付、TPPに今回の安保理、全て安部の独走(裁)感が強く、9条うんぬんよりも、政治家や国家権力の増幅~民主主義という名の独裁国家へ1歩1歩近づいている気がして、更にこの国の将来が懸念されます。
また前置きが長くなりましたが、本日も作業報告です。
今日の作業報告は日産 フェアレディZ34のアライメント調整作業です。
Z34の足回り、内外装、エンジンがパワーアップされたNISMOバージョン、Z34では初の入庫です。
今回は車体回りの修理に伴った仕上げ作業としてのアライメント調整を担当させて頂きました。
いつも通り試運転を行い、6か所全て調整をさせて頂きました。
そこまで酷い数値ではありませんでしたが、バッチリ補正させて頂き、調整後の確認運転でもより素直な挙動になったように感じました。
タイヤの減りが早い、偏摩耗がある、など、そのような場合はアライメントが大幅に狂っているかもしれません。
お気軽にご相談下さい。
車のパーツ・カスタム・整備・etc
(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834