マツダスピード ファミリア アライメント調整、セキュリティ取付

こんばんは。

今日は雑談も車に関するものですが、なんと発売から6年が経つR35GT-Rですが、NISMO仕様の量産が決定したそうです。

日産 GT-R、ニスモバージョンの量産が決定

 レーシングカーとしてのGT-R NISMO GT3は3700万円でしたが、それよりは安いのでしょうか。

しかし、LEXUSのLFAといい、GT-Rといい、国産車の新車上限価格も本当に上がったように思います。

私が中学くらいのときは、国産車で一番高いのはNSXやセンチュリー、20のセルシオあたりでした。

それにしても価格的には、都内のマンションにタイヤがついて走っているような値段です。

 今日もそろそろ本題に移ります。

今日の作業報告はマツダ マツダスピード ファミリアアライメント調整とセキュリティの取付作業です。

マツダスピードのファミリアはエンジン、吸排気、足回りなどがほぼ専用設計の世に200台程しか出回っていない限定車です。

カーセキュリティは当店でも好評な日本電機のミルモスマートを取付させて頂きました。

純正キーレス連動タイプで、ショックセンサースリープモードやセンサーレポート機能も備えたハイコストパフォーマンスセキュリティです。

MS0021

そしてお馴染みアライメント調整作業です。

マツダスピード ファミリア

今回も測定と調整の前後で試走行を念入りに行いました。

アライメント調整は車の骨盤矯正と言っても過言ではありません。 

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp

毎週水曜定休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です