メルセデス ベンツ CLS550 W219 アルミホイール交換
こんばんは。
本日は久々のバイク通勤でしたが、もう夏用のグローブでは寒くて乗っていられないようで、秋冬用のグローブでちょうど良いくらいでした。
バイクも車もあまり長い事乗らないと劣化が進みます。
バッテリー電圧の降下や、空気圧の低下はもちろん、一番厄介なのが、ガソリンが腐る事です。
何度かガソリンが腐りかけたキャブを洗浄したことがありますが、ガソリンは腐敗が進むとガム状に変化していき、キャブやインジェクターを詰まらせます。
燃料ラインが詰まるほどの腐敗まで行くと、もう、これは正常な状態に戻すのに相当なお金と手間がかかってしまいます。
あまり乗らない車両など、こういったガソリンの腐敗を防ぐには、ガソリンの腐敗による固形化を防止する成分が入っているFUEL1などの燃料添加剤が有効です。
とはいってもそこまでガソリンが腐るには半年以上放置しなければなりませんが、ガソリンの消費が遅い方などは保険的な意味合いで入れておくのも良いかもしれません。
ちなみに排気ガスが異様な異臭を放っていたらガソリン腐敗→固形化のリーチ状態です。
そんな訳で、雑談の内容とはまたまた無関係の本題に参ります。
今日の作業報告はメルセデスベンツ W219 CLS550のアルミホイールの交換作業です。
AMGパッケージのこのお車、元々ついていた19インチAMGホイールに装着のタイヤがほぼ新品ですので、今回はタイヤ、インチはそのままで、ホイールのみの交換ですが、事前の調べと測定で、フロントの幅は8.5J→9.0J、リアの幅は9.5J→10J、オフセットも前後で計算して注文しており、絶妙のツラの出方となりました。
人気のWORK GNOSISのGS2、マットディープブラックです。
作業完了直後の画像ですのでエアサス車高が高いですがご勘弁下さい。
今回はヘッドライトのコーティングもさせて頂きまして、御納車させて頂きました。
国産も輸入車もアルミホイール、タイヤのご相談はお気軽にどうぞ。
車のパーツ・カスタム・整備・etc
(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834