レクサス LS430 社外ナビ取付(社外アンプ交換取付)
こんばんは。
今日はここ何日かの中では、幾分涼しかったのではないでしょうか。
巷では、ウクライナ上空でのマレーシア旅客機撃墜に起因したロシアへの制裁などが話題になっております。
昔からCIAやテロリストや武器の製造など、怖い面が見え隠れするロシアですが、そんなダークネスな面が表沙汰になった事件ではないでしょうか。
一昔前までアメリカと軍事力の競争をしていた国だけに、ひょっとすると北朝鮮なんかよりよっぽど恐ろしい国なのかもしれません。
さて、今日の作業報告はレクサス LS430 (後期 マークレビンソンサウンドシステム)の社外ナビの取付作業です。
ご存知の通り、レクサスブランドを日本国内で展開する前の北米トヨタの逆輸入車で、当時の国内のセルシオ30系とほぼ同じなのですが、左ハンドルや電気系統など、色々と違う部分もあります。
今回取付したのはカロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH0077です。
専用のアダプターやハーネスを使用、車速信号を探すのにかなり苦労しました。
純正マルチナビも使用可能です。
(この車は既に純正マルチに国内向けのナビコンをインストール済です)
純正で付いていたマークレビンソンのアンプは残念ながら故障していることがわかりましたので、ケンウッド製の社外アンプを加工で交換取付、もちろんスピーカー配線は引き直しをしております。
相当に良い音でスピーカーが鳴るようになった所で最終チェックにて、なんとサブウーファーの音割れが発覚しました。
かなり奥まった場所に設置されているサブウーファーですが、外見ではわからず、テスターでのチェックも異常なしだったのですが、外して再度確認をしてみると寿命を向かえていることがわかりましたので、こちらの交換作業はまた後日お伝えしようかと思います。