ホンダ ステップワゴン RG系 シートカバー取付作業

こんにちは。
昨日から続いていた雨もこちらでは上がってきました。
先日のジュネーブモーターショーにて、外観が劇的に変化したメルセデスの新型Aクラスが公開されました。
それにしても現行のAクラスと外観から受ける印象が全く別モノです。
これまでコンパクトセダンというイメージでしたが、今回の意匠はBMWの1シリーズを意識しているような印象も受けますが、個人的にはこちらのデザインのほうが好みです。
紹介されている写真はエンブレムこそ無いですがAMGっぽい感じがしますが、もしこれが市販されれば、かなり人気を博するのではないかと思います。
さて今日の本題は、ホンダ ステップワゴン RG系シートカバー取付作業の報告です。
IMG_1655.jpg
メーカーはお馴染みBrosClazzioです。
もちろん当社でご購入頂けます。
IMG_1646.jpg
継ぎ目やシワが目立ってしまう、いかにもカバー、というようなモノではなく、ピッチリと被せられるカバーです。
IMG_1649.jpg
今回の色はアイボリーでしたが、ブラックもラインナップされています。
アームレストを外したり、シート下の樹脂パネルを外したりと、意外と手間と力とコツがいる作業です。
純正と見間違うようなシートカバーのご注文と取付はお任せください。

 
royal160.jpg

 

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1

TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834

info@royalco.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です