ハマーH3 一般整備点検作業
こんばんは。
こちらは昼過ぎまでは雨は降っていなかったのですが、現在は激しく雨が降っております。
予報ではこれから明日にかけてどんどん風と雨足は強まるそうですので、外出されている方は早めに帰宅されたほうが良いかもしれません。
話は変わりますが、北朝鮮の新型ミサイルが発射台に乗ったそうで、緊迫ムードが世界的に高まっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/closeup
上記URLを見ると、アメリカ、日本はもちろん、中国も警戒する動きを見せています。
核など、毎度北朝鮮の動きには世界が振り回されている訳ですが、万が一、有事となれば、何らかの形で短期間のうちに制圧されることは経済情勢その他を見ても明白です。
昔の事を思い出しましたが、どこのクラスにもいるんですよね・・・暴れん坊の問題児・・・
そんな問題児が凶器を手にしていたら・・・というような状況のもっとスケールが大きくて複雑になった感じでしょうか。
でも、大体フタを開けてみると、そういった問題児というのは、凶器を持ったり暴れたりすることで周囲に注目して欲しかったり、手にした凶器は、ただの脅しで使う気などなっかったり・・・というパターンが多いような気がします。
問題児を国家単位で地で行くというのも困りものです。
そろそろ話は本題に移りまして、今日の作業報告はハマーH3の点検整備作業になります。
珍しいMTミッション車です。
そこそこの距離を乗っているので、点検~整備交換項目をピックアップ後にお客様とのお話し合いで実際に整備する項目を決めさせて頂きました。
まずブレーキパッドを前後交換致しました。
そしてファンベルトも交換です。
エアクリーナーフィルターも交換です。
エンジンオイル、オイルフィルターも交換です。
その他、ワイパーを交換しました。
これで日常も安心して乗ることが出来ます。
整備、カスタムに限らず、お客様との対話をモットーにさせて頂いております。
-軽トラからF1まで- |