ダッジ ラム アライメント調整

こんばんは。

唐突ですが、Surfaceってご存知ですか?

いよいよ日本でSurfaceを発売か?」

ひと昔前の男性2人組アーティストではないです。

ipadやAndroidで盛り上がるタブレット端末業界に満を持してマイクロソフトが参入する第一号機がSurfaceという名前のようです。

このタブレット端末、海外では既に発売されているのですが、特筆すべき点はなんといっても、本体そのものがマイクロソフト社製ということです。

昔から世間からライバル視されてきたアップルは全世界に販売店を多数構えていますが、マイクロソフトの直営販売店は日本にはありませんので、販売はどうなるのでしょう。

ちなみに3月中に発売との噂です。Surfaceのスペックはこちら

そろそろ今日も本題です。今日の作業報告はダッジ ラムアライメント調整作業ですが、今回の車両は足回りのカスタムも施されており、更に特大サイズの車両です。

かなり広めの車幅をとってある当店駐車場の白線でもギリギリです。

DODGE RAM

あらゆる車両に対応している当店のアライメント専用リフトもギリギリのサイズでしたが、もちろん測定と調整はきっちりさせて頂きました。

DODGE RAM

リアは調整不可ですが、フロントを左右対称かつ既定値になるべく近づけ、トータルスラストを調整、試走行にて確認を繰り返し、作業完了となりました。

royal160.jpg

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1

TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834

info@royalco.jp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です