ダイハツ アトレーワゴン 灯火類、ホーン交換
こんばんは。
前に書いていた、私のバイクのスローパンクしているリアタイヤですが、一度パンク修理歴のあるタイヤでしたので、思い切って昨日の休みに交換してしまいました。
写真は夜でしたので、かなり写りが悪くて恐縮でございます。
銘柄は初めてMETZELERというバイク専門のタイヤメーカーのスポーツタイプにしてみました。
タイヤメーカーとしては極めて珍しいのが、創業100年以上の老舗一流メーカーでありながら4輪タイヤは作っていないということです。
2輪での通勤がまたしばらく楽しくなりそうです・・・・が、・・・・寒さとの戦いになってくる時期だという事をすっかり忘れていました・・・
えーさて、今日も本題に参ります。
作業報告は先日足回りを作業させて頂きましたダイハツ アトレー ワゴンの灯火類、その他のカスタムになります。
純正HIDのバーナーをEXIZA D4S 6000Kに交換、フォグには新たにHIDキットをインストールです。
ポジションはおなじみVakentiのLEDバルブです。
ウインカーポジションキットも取付です。
ウインカー点灯時は消灯してから点滅します。
ホーンもミツバ アリーナホーンⅢに交換取付させて頂きました。
続きまして、リアビューもカスタムです。
純正のハイマウントとテールユニットもフルLEDタイプに交換です。
視認性アップかつドレスアップです。
スモークレンズタイプですが、LEDに光量があるのでかなり明るく感じます。
これはウインカーまでLEDのいわゆるフルLEDテールというやつです。
国産車も輸入車も灯火類カスタムはお任せください。
御見積はお気軽にご連絡下さい。