クライスラー300C 社外ナビ、バックカメラ、ETC取付

 こんばんは。

昨日の定休日は、私は免許の更新に行ってきました。

WEB担当の私、実は埼玉に越してから初めての免許の更新でしたが、今回は違反者講習があったので、鴻巣まで行かねばなりませんでした。

しかし、草加あたりからだと鴻巣って本当に遠くてビックリしました。

場所はともかく、立地が何処のインターからでも最低30分・・・

常に多くの人が訪れる場所なのに、なぜ故あんな場所に・・・と誰しも思っているところではないでしょうか。

そんな訳で、ゆる~い2時間の講習を受けて半日を使って無事に免許を更新して参りました。

ゆる~い話題はこれくらいにして、今日も本題の作業報告です。

今日はクライスラー300C社外ナビ、バックカメラ、ETCユニットの取付です。

少し前にローダウンやホイールネオンでもご紹介した車両の作業です。

300C

専用フェイスパネル、CANのアダプターなどのキットを使用にて純正さながらの出来栄えとなりました。

ナビはクラリオンのNX712、フルセグ、BluetoothやSmartAccessなど機能満載のハイエンドナビです。

300C

バックカメラの視野もバッチリです。

リアバンパーがしっかり写りこんでいます。

車体の最後部などの映り込みがないとせっかくバックカメラを取り付けしても、全く距離感が掴めないので、視野を調整しながらの取り付け作業は必須です。

300C

ETCはグローブボックスに取り付けです。

赤のLED照明が付いたタイプですが、これはグローブボックスの開閉と連動としました。

300C

 

royal160.jpg
 
 

 

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1

TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834

info@royalco.jp

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です