キャデラック コンコース アライメント調整作業

 こんばんは。

今日は朝から1日雨でしたが、明日の午後まで続くようです。

雨だと私は少し憂鬱な気分になります。

しかし、「雨降って地固まる」や「恵みの雨」などという言葉もありますので、歴史的には嫌われてばかりいた訳ではなさそうです。

エジプト文明も、雨によるナイル川の氾濫を予知するためにシリウス暦が作られたり、幾何学が発展したりと、文明の繁栄にもたらした影響は大きいようですし、歌川広重の名画「名所江戸八景」に描かれた雨は江戸の情緒をより豊かに表現していると言えます。

インターネットが発展したり、IPS細胞の培養が可能になったりと、文明は想像もつかないくらいに発展したように思えますが、今だに天気や地震などの自然現象はコントロール出来ないということを、しみじみ感じたりする訳であります。

今日の帰路のカーステレオは雨の歌で決定です。 

そんな雨天の今日の作業報告はキャデラック コンコースアライメント調整作業です。

ご覧のようにリアフェンダーモールがあるので、一筋縄ではいかない車両でした。

IMG_4473 

なんとかリアフェンダーモールの問題もクリアし、測定と調整をさせて頂きました。

IMG_4476

↑の画像は養生の毛布に有名キャラクターがいたので念のため消しました。

調整後は試走行にて、症状の改善を確認し、ご納車させて頂きました。

アライメント調整に関する事はお気軽にご相談下さい。

アライメント測定&調整料金¥16,800~(車種により)

royal160.jpg
 
 

 

-軽トラからF1まで-
(株)ロイヤルコーポレーション

〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1

TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834

info@royalco.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です