BMW 120i ブレーキパッド、ローター交換作業
こんばんは。
ここの所、腰痛が治まらない私は本日は整骨院から帰ってからブログを書いております。
それにしても明日、明後日は、せっかくの週末も爆弾低気圧とか春の嵐だとか言われていますが、天気は大荒れだそうです。
台風並みの暴風雨が予想されていますので、明日は警戒しておいたほうが良さそうです。
せっかくの桜も散ってしまうのが少し残念です。
時間も時間ですので、早々に本題に入ります。
今日の作業報告は先日アライメント調整をさせて頂いたBMW120iのブレーキパッド&ディスク交換作業です。
今回はちょっと詳細にレポートです。
キャリパーを外し、分解清掃です。
かなり汚れていましたが、焼け付いた汚れではなかったので、ここまで綺麗になりました。
ディスクローターを外します。
ハブも錆取りと清掃です。
こちらもかなり綺麗になりました。
これにより、しっかりとホイールの芯を出して締めることが出来ます。
ローターと新しいパッドを組んで組み戻しです。
今回はローター、パッドともに低ダストで評判のATE製です。
フロントも同様に清掃、グリスアップです。
ハブ、カバーも綺麗に清掃です。
最後はブレーキフルードも新しいものにして、念入りにエア抜き作業をします。
ブレーキの作業でしたので、試走行にてブレーキタッチを確認後、ご納車させて頂きました。
この度は誠に有難うございました。

(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp
毎週水曜定休