BMW 5シリーズ オイルストレーナー交換、ATF交換
おはようございます。
昨日のニュースですが、とうとう都内足立区の小学校より高い放射能数値が測定されてしまいました。
3,99マイクロシーベルトという数字にピンときませんが、これは福島県内の原発から遠い地域のそれと同じかそれ以上の数値です。
足立区よりの埼玉に居住している私ですが、何を心配して良いのかわかりませんが、不安な気持ちを掻き立てられる出来事です。
さて、作業内容はオイルストレーナー交換(及びATF、ガスケット交換)、エンジンオイル、フィルター交換です。
オイルストレーナー交換からです。
作業にあたりまずオイルを排出です。
1個づつ順番にボルトを外し、オイルパンを外します。
外した状態です。
新しいストレーナーを組み、オイルパンのガスケットを綺麗に剥離し、組み戻しです。
ネジの本締めが済んだらATFの注入です。
漏れがないことを確認し、エンジンオイルも交換です。
今回はフィルターも交換させて頂きました。
日常整備、点検もお任せ下さい。
ディーラーさんなどに断られたり、予算的に厳しかったお客様も一度ご相談頂ければと思います。

(株)ロイヤルコーポレーション
〒343-0002
埼玉県越谷市平方1931-1
TEL:048-970-8833
FAX:048-970-8834
info@royalco.jp
毎週水曜定休