アルファロメオ156 スポーツワゴン 車高調取付、アライメント調整
こんにちは。
日中は猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
既に過半数の方がクーラーをつけ始めているのではないでしょうか・・・
話は変わりますが、メルセデスがまたCLAクラスに続く新型Aクラスの派生車種、GLAクラスを発売しました。
新型Aクラスのプラットフォームを採用しながらもAWD(可変トルクスプリット式4WD)の設定もあるようで、小型SUVはやはり現代においてメーカーは外せない車種設定となっていると実感しました。
対抗車種はBMW X1やアウディQ3、それに来年発売予定のマツダ CX-3(CX-5の小型版)などでしょうか。
GLAクラスにしてもCX-3にしても早くお目にかかってみたいものです。
さて、今日の作業報告は車種としては久々のアルファで、156 スポーツワゴンの車高調取付とアライメント調整作業です。
左リアの純正ショックがヘタっているのですが、この車種は、純正ショックの供給が終わっているので車高調での対応で、という運びでの作業でした。
外した純正サスです。
長い間お疲れ様でした・・・
今回は、カスタムというより、補修の意味合いが濃い交換作業でしたので、車高はあまり下げずにセットしアライメント調整をさせて頂きました。
ちなみに取付をした車高調は、コストパフォーマンスの高いラルグス製でした。
今回は乗り心地重視のセッティングにて、アライメントと試運転の確認をし、作業完了となりました。
今回は遠くよりお越しくださいまして誠に有難う御座いました。